就活を終えた学生の備忘録

就活を終えた学生が記す備忘録です。現役の就活生にとって有用な記事を書けるように努力します。(鋭意作成中、10/1配信予定)

就活辞典:エントリーシート

 f:id:our-career:20170924124850p:image

難易度

概要

《〈和〉entry+sheet》企業が就職希望者に提出させる人物調書。学歴・職歴・取得資格など通常の履歴項目のほかに、自己PR、志望動機など独自の質問について記入させる。ES。
[補説]平成3年(1991)ソニーが初めて採用したといわれる。オープンな方法として急速に広まった。(出典:エントリーシートとは - コトバンク)

補足説明

最初にして最大の難関

多くの企業が選考の第一段階で課すのが、このES。

しかし、難関企業では数パーセントしか通らないと言われている。

実際、エイベックスや資生堂といった有名企業のES通過率は10%に満たない。

careerpark.jp

多様化する設問

多くの企業では、自己PRと志望動機を問いとして設ける傾向がある。

しかし、近年は設問が多様化しているようだ。

例えば、食品メーカーでは「忘れられない味は?」、出版業界では「東野圭吾にどんな本を勧める?」といった業界の特徴を捉えたユニークな設問も出てきている。

ここにまとまっていたので、是非参考にしてほしい。

www.jobweb.jp

評価されるESとは

それでは、一体どのようなESが評価されるのだろうか?

残念ながら、明確に答えを出すことは出来ない。

ただ、人事も人である以上、以下のような戦術は有効だ。

www.onecareer.jp

エントリーシートはラブレターだと思え!』

この記事で繰り返し説明されていることは、「相手の目線に立つ」ことの大切さだ。

この前提にあるのは、「人事も人である」という考えだ。

というのも、人事は限られた期間で大量のESを裁く必要があるのだ。

その負担は計り知れない。

だからこそ、読みやすいESが良いESなのである。 

 

関連用語

面接

ガクチカ

自己PR

本選考

インターン